img_9004299c49acff0769356c930665a8b62118031 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/15(土) 10:07:59 ID:YcRo無事発展途上国へ日本の魅力的な観光地が、インバウンド観光客向けの高価格設定によって、その本来の姿を失いつつあるとしたら、どのように感じるでしょうか?大阪の黒門市場で生ガキ5個が4000円、ウニが2000円超という価格が設定され、東京豊洲の新規開業施設では7000円近い海鮮丼が話題となっています。これらの価格は、多くの日本人にとって驚きであり、一部では「ぼったくり」との声すら聞こえてきます。しかし、訪日外国人観光客の間では、これらの価格が彼らの国に比べて安いと歓迎される場合もあります。13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/15(土) 10:11:31 ID:uOfKタイとかそういう店結構あるらしいな14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/06/15(土) 10:11:35 ID:V28Y途上国みたいな商売やってて草22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/15(土) 10:13:36 ID:V28Yジャップってマジであらゆる指標でオワコン国家よな…続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: