玉城知事は沖縄県内の新型コロナウイルスの感染者について、当初は若い世代が中心だったものの、高齢者の感染が広がりつつあり、重症者も増加する傾向にあると指摘しました。
そのうえで感染者が増えていることに伴い医療機関や保健所が対応に追われ、その機能が停止する懸念があるとして、専門家の意見も踏まえ、濃厚接触者すべてに行っているPCR検査は、当面の緊急的な措置として一部の症状がない人には行わず、医療資源を重症者への対応に集中させる方針を示しました。
具体的には、濃厚接触者のうち症状がない人は、保健所の判断で、医療・介護従事者や基礎疾患がある人、それに65歳以上の高齢者のみを検査の対象とするなどとしています。
沖縄 玉城知事「PCR対象を限定 医療資源を重症者対応に集中」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200807/k10012557321000.html

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596969781/続きを読む