og-kyoko-thumb
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/19(木)08:32:56 ID:gr1j「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」についてお詫びhttps://kyoko-np.net/owabi_210819.html 2015年3月4日に配信した本紙記事「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」につきまして、かぼちゃを原料にしたワインが現実に存在するというご指摘が読者から寄せられました。編集部にて調査したところ、実際に販売されていることが分かりました。虚構をお届けする本紙におきまして、現実を報じてしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 記事を書いた経緯について、社主UKは、「昔の話なのではっきり覚えていないが、ふと『かぼちゃワイン』のことを思い出して調べてみたら、『糖度が低いかぼちゃからワインは作れない』という記述を見つけた。だったら『かぼちゃワイン』は、現実に存在しない虚構の商品になるのではないか、と考えた」と説明しています。 「ワインは無理」と断定した情報源について、社主UKは、「取材源の秘匿」を理由に黙秘を貫きました。そこで、編集部で独自に調査を進めたところ、情報源が「ヤフー知恵袋」であることが判明。報道機関にあるまじき、ずさんな調査の実態も明らかになりました。 編集部では今回の事態を重く受け止め、執筆を担当した社主UKに対し、8月19日から本社ビル地下3階地下牢拘留2日間(おやつ抜き)の処分を言い渡しました。なお十分なバックアップ態勢が整っているため、処分中も記事執筆及びサイト運営に影響はありません。 昨年の「2mのロングバトン」の誤報以後、編集部では、不安を煽る情報が飛び交いやすいコロナ禍において、慎重な情報発信を心掛けてきました。 今回の誤報は、6年前の記事についてのものですが、読者から指摘があるまでの6年間、正しい情報を放置してきた責任を痛感しています。日ごろ本紙を信頼してくださっている読者のみなさま、そして、三浦みつるさんにおかれましては、この度の誤報でご迷惑おかけしたことを改めておわびします。「虚構世界の真実を報道する」という本紙の原点に立ち返り、読者のみなさまの安心と信頼を取り戻したいと考える所存です。(編集部)続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: