売られているのは全国各地の寺や神社などの御朱印。四国八十八ヶ所霊場を網羅した御朱印セットは47万円。金神社の御朱印は本来300円のところ、約18倍の5555円で売られています。
転売する側「抵抗感や罪悪感は全然ない。需要と供給」
「全然抵抗ないです。御守とかも私は売っているので。需要と供給かなと思っている。その場に行ける人が買って。それこそコレクターみたいな人が『これが欲しい』とか『もう手に入らないものを高くても買う』とかあるじゃないですか。
(Q神社側が転売をやめてほしいと言っているが?)神社さんがそれを言っているのは知っているけど、申し訳ないけど気にしていなくて。」(転売している女性)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00010000-mbsnews-bus_all

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572943725/続きを読む