1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 17:14:40 ID:c55F丸亀製麺などを運営するトリドールホールディングス(トリドールHD)と丸亀市は13日、相互の連携を強化し同市内における地域の一層の活性化を目的とする、地域活性化包括連携協定を締結した。トリドールHD&丸亀市が地域活性化包括連携協定締結 地方創生の“新しいかたち”目指すhttps://news.yahoo.co.jp/articles/51e2130b9908f6bdf15adfffb0bcc4c23740b87d2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 17:16:19 ID:9wrbワイ丸亀市出身、地元の企業に「丸亀」の商標を使わせなくした丸亀製麺を許さない5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 17:20:51 ID:Kkxf>>2「丸亀」という地名は、商標法上はどんな扱いになるでしょうか。 日本の商標法では、「丸亀」のような地名自体は識別力がないため、出願しても登録を受けることはできません。 そこで、日本では、株式会社トリドールは、赤字に白抜き文字で、さぬき、うどん、丸亀製麺の3段書きのロゴや、讃岐釜揚げうどん、丸亀製麺の2段書きのロゴなどで、権利を取得しています7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 17:22:51 ID:9wrb>>5イチャモンつけてきたんは丸亀製麺や大手相手に田舎の小さい企業が戦える訳がないやろ8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 17:23:06 ID:SUY7伊予製麺ってのも見たことあるけどあれは伊予民どう思ってるんやろ続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: