
2024年度の勧告は、月給を平均2.76%(1万1183円)増額し、ボーナスを0.10カ月分引き上げて年間4.60カ月とする内容。扶養手当は25年度から段階的に配偶者分を廃止し、捻出した財源で子ども分を拡充する。総務省は同日、地方公務員についても国家公務員の給与改定を踏まえ適切に対応するよう、自治体に通知を出した。
時事通信 内政部2024年11月29日10時53分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112900365&g=pol
45: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 12:37:47.84 ID:cmva3chE0 >>1
財源減らすなよ阿呆
8: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 12:32:39.33 ID:sVNF33pN0 さすが裕福な国日本
あれ?財源があるじゃん
11: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 12:33:05.81 ID:0srbktjp0 なら公務員限定の増税するしかないな
続きを読む