1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/17(水) 14:17:46 ID:azse性教育などに関する発信を続けているタレントのSHELLYさんが衆議院・法務委員会に参考人として出席。SHELLYさんは「No means No。嫌と言ったら、そこまで」「Yesのみが同意」などを訴えた。SHELLYさん「性的同意と言えば『No means No』。みなさん聞いたことあると思います。嫌と言ったら、そこまで。お酒を飲んでようが、彼のお家に遊びに行こうが、2人でホテルに入ろうが、性行為がある程度始まって、2人とも裸で行為が進んでいってたとしても、やっぱり止めよう、ここまでにしよう、ってどっちかが言えば、ストップ!そこまで。それ以上したら、性暴行です。この理解を本当にとにかく早く進めたいと思ってます。ただ実はこれももう一昔前の話です。今は『Yes means Yes』。『イエスのみが同意』という理解が進んでいます。なぜなら、ノーと言えない人がいます。ノーと言えない関係性があります。ノーと言えない状況もあります。なので、したい、しようよ、という積極的な同意のみが同意というふうに捉えられているというのが、今世界的な理解になっています。2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/17(水) 14:17:56 ID:azseタレントのSHELLYさんが国会へ 「同意ない性行為は的確に処罰を」刑法改正案の審議でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6eab344bdf527c3522bef59631b056134392a4bb続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: