1:ベクトル空間 ★:2021/09/19(日) 11:17:26.45 ID:qZ3UwXrT9.nethttps://news.yahoo.co.jp/articles/a571cc2168cd212c3412287141145f240ce02b02


 30:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:25:13.80 ID:4i4XWHVy0.net子供が親ガチャを引いている時
親もまた子ガチャを引いているのだ40:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:00.75 ID:O0aCwWFy0.net>>30
親はテメーの都合で作ったんだからそれは責任の範疇472:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:50:07.73 ID:3a0FpaJU0.net>>30
ガチャ回すか回さないかの時点から選択できる親と
強制的に回された子供とでは立場が違う

親はガチャ回すと決めた時点でどんなハズレ引こうが子供を無事に自立した1人の人間に育て上げる義務と責任が生じるのだから
親はハズレの子供によって生じるいかなる困難も子供のせいにしてはいけない
その困難も責任も受け入れる覚悟なくガチャを回したならそれは親の自業自得なんだから
子供はそもそも自分の意志でガチャを回してないんだから、親がハズレだった時、不満を言う権利はある
親ガチャ失敗、は言ってもいいけど、親が我が子を子ガチャ失敗、なんて絶対言ってはいけないんだよ続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: