![8sAkgkN](https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/e/3e482850-s.jpg)
朝、遅刻しそうになった時、食パンをくわえて家を出たことはないでしょうか。遅刻と言えばパン。そんなイメージを払しょくしようとあるプロジェクトが始まりました。1月17日、突如県のホームページで公開された動画・・県が立ち上げたこのプロジェクト。「新たなニューヒロインカルチャーをつくる」というのですが、その理由は・・・〈県食品・流通課 渡辺慎一課長〉「よく目にしませんか。アニメでもドラマでも。遅刻しそうになって食パンをくわえて走るシーン。これが、朝食=食パン、朝食=パン食の習慣をつくってしまっているんではないかと、そういう仮説にいたった」パンをくわえるならおむずびをくわえてほしい――。https://www.teny.co.jp/nnn/news114ejf97rxkfpgnws51.html続きを読む