スエズ運河 通航を再開 コンテナ船座礁から6日ぶり 管理当局
アジアとヨーロッパを結ぶ海上交通の要衝、エジプトのスエズ運河で今月23日に
座礁した大型のコンテナ船が離礁に成功して別の場所に移動し、運河の管理当局は
日本時間の30日午前1時から6日ぶりに通航を再開させました。
当局は待機している船舶を今後、24時間態勢で通すとしていますが、通常の状態に戻るには
4日ほどかかるとしています。
エジプトのスエズ運河では23日、愛媛県の正栄汽船が所有し、台湾の会社が運航する大型の
コンテナ船が運河を塞ぐような状態で座礁して、ほかの船が通ることができなくなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210330/k10012943681000.html



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617068801/続きを読む