![hatena](https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/1/c1b16fad.png)
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/31(日) 15:40:16.34 ID:ID:c3Ex5M59d.net ・オオカミとイヌは遺伝的にほとんど同じなので放っておくと混血してしまう
・オオカミとヤマイヌは見た目がほとんど同じで死後に頭蓋骨の形状を調べない限り正確に区別することはできない
・そもそも日本では古くからオオカミとヤマイヌが混同されていたのでどのような動物がオオカミでどのような動物がヤマイヌなのかという正確な定義すらない(オオカミとヤマイヌは同じ動物という説まである)
・最後にニホンオオカミが捕獲されたのは遺伝子解析などない100年以上前のことなのでニホンオオカミの特徴を正確に把握することが難しい
・結論として現在の日本の山にはかつてニホンオオカミと呼ばれていた動物とその他のイヌとの混血種が棲息している可能性は高いが、捕まえて解剖してみなければそれを証明することはできないし、もし解剖したとしても証明できない場合もある
ニホンオオカミとされている動物の標本
![](https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/5/8/58c4348c.jpg)
秩父山中で目撃され、生物学者から外見上の特徴はニホンオオカミと完全に一致すると断定された野犬(いわゆる秩父野犬)
![](https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/f/3f5b8856-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/6/a6d976db.jpg)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612075216/続きを読む