
http://karapaia.com/archives/52283490.html
1.レッド・ヴェルヴェット・ケーキ

バタークリームに挟まれている赤いスポンジは、時にビートのような赤い野菜で色を付ける場合があるが、通常は人工着色料が使用されているとのことだ。
2. ミラクル・ホイップ

砂糖やパプリカ、にんにくパウダーなどが含まれていて、アメリカ人はこれをサンドイッチやサラダに合わせて使用している。とにかく甘い。
3. ピーナッツバター&ジェリーサンドイッチ

アメリカのピーナッツバターは日本で一般的に売られているものと違ってしょっぱい。
4. スモア

焼いたマシュマロとチョコレートの層を、2枚のグラハムクラッカーに挟んで作る。
5. マシュマロクリーム

日本では3年ほど前にテレビで話題となった。
6. グリッツ

アメリカ南部で人気の朝・夕食の定番。
牛乳、クリーム、バター、塩、白こしょうを混ぜて、柔らかくお粥のように煮込むことで簡単に調理できる。
7. ビスケット&グレイビー

柔らかい生地のビスケットと食材から出た肉汁で作るグレイビーソースの組み合わせは、アメリカでは伝統的な朝食。
8. ポップタルト

カラフルなフロスティングがついた長方形のクラッカー。
9. ルートビア

アルコールを含まない炭酸飲料。ドクターペッパーをさらに薬草テイストにした感じで、嫌いな人はサロンパスとか言う。
10. イージーチーズ
スプレー缶に入ったプロセスチーズ製品
11. スパム
日本でも「スパムおにぎり」が流行りましたね
こう見るとやっぱり甘いものが多いですね~🍰
引用元: https://girlschannel.net/topics/2385704/続きを読む