![](https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/c/3cb9e281-s.jpg)
http://karapaia.com/archives/52294498.html
牛の皮から作られるレザーは昔から利用されてきたが、最近では環境への負荷という点でも問題視されるようになってきている。たとえば家畜を育てる牧場を作るために森林が伐採されるし、牛のゲップやおならに含まれるメタンは、二酸化炭素の10倍という強力な温室効果ガスだ。
『Nature Sustainability』(9月7日付)で発表されたキノコから作る代替レザーならそうした問題点をクリアしている。まずキノコレザーは低コストだ。キノコを育てるには、農業や林業で出る「おがくず」のような副産物を利用できるからだ。そうしたものを栄養としてキノコに与えてあげることで、「菌糸体」(菌糸の集まりのこと)を1枚のシートのように成長させる。
![](https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/4/9/491d8fb8-s.jpg)
引用元: https://girlschannel.net/topics/2962181/続きを読む