1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/07(水) 09:49:55 https://smart-flash.jp/entame/117654
「第7世代という言葉を初めて口にしたといわれる、霜降り明星・せいやの発言は『自分たちの世代は自分たちでおもしろいと思っているものがあるから、前の世代に気を遣わずにやっていこう』というニュアンスでした。前の世代の価値観を否定しているわけではないんです。反・松本人志でなく、脱・松本人志、卒・松本人志といった感じでしょうか」

「まず、第7世代にはいい意味でこだわりがないんです。ダウンタウンがお笑いをストイックに極めたのと対照的ですよね。宮下草薙の草薙なんて『いつ辞めてもいい』なんて発言するくらいです。

さらに、一昔前は、お笑いコンビはプライベートで仲良くしないみたいな風潮がありました。第7世代は全体的に仲のよいコンビが多い印象を受けます。


「ダウンタウンの作った世界は、ものすごくおもしろかったんです。だけどその世界のなかにいる限り、ダウンタウンを超えることはできませんから。そこだけじゃないんだよ、というのが第7世代です。」






引用元: https://girlschannel.net/topics/3009094/続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: