美と神秘に彩られたプラモデル!アニメ『ラーゼフォン』より、主人公の綾人が搭乗するラーゼフォンが「MODEROID」シリーズに登場!
公開日:2023年12月15日 12:00アニメ『ラーゼフォン』より、主人公綾人が搭乗する巨大ロボット「ラーゼフォン」が、グッドスマイルカンパニーの「MODEROID」シリーズからプラモデル化! 2024年7月発売予定です。


https://i.imgur.com/Xr55WAG.jpg
https://i.imgur.com/epqHOXq.jpg各成型色や彩色済みパーツにより、組み立てるだけでイメージに近い色分けを再現できる「ラーゼフォン」のプラモデル。付属する光の弓矢や光の剣、各種交換用手首などを使用することでさまざまな作中のワンシーンを再現可能。また、パーツを差し替えることで、翼の開閉状態を選べます。






https://i.imgur.com/CTZeXJ1.jpg
https://i.imgur.com/YTwzHTQ.jpg
https://i.imgur.com/J93U6nq.jpg
https://i.imgur.com/KASVhcP.jpg
https://i.imgur.com/RzzA0zR.jpg
https://i.imgur.com/w0Ag6pb.jpgDATA
MODEROID ラーゼフォン
組み立て式プラモデル
ノンスケール
全高:約195mm(頭頂高)
原型:MieuxCrea/ミュークリエ
発売元:グッドスマイルカンパニー
価格:7,500円(税込)
2024年7月発売予定https://hobby.dengeki.com/news/2179068/
---■ラーゼフォン
全高 50 m
所属 TERRA TOKYO JUPITER中心、MU東京総督府地下にある世音神殿「ラーの間」の次元卵から目覚めた巨神。神名綾人の意識と同調する事で動き、綾人以外には操縦出来ない。しかし、自律行動は可能で、自己防衛の為攻撃したり、綾人を求めて行動したりする。胸部装甲を開くと現れるコアから綾人を胎内へと迎え入れる。 素材、構造、動力、全てが未知である為、地球連合側から「ムーリアン・アーティファクト・クラス5A」に分類される。綾人の精神的成長と共に進化していく。
https://srw.wiki.cre.jp/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3 続きを読む