1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/27(水) 03:06:09 ID:4xQ4「やめたくてもやめられない…」 実は深刻なネットポ◯ノ依存日常生活に支障を来すほど、インターネットでポ◯ノ動画を延々と見過ぎてしまう人たちがいる。ポ◯ノの過剰視聴についてはWHO(世界保健機関)に精神疾患の一つとして認定され、欧米で多くの研究が進む。この問題について日本ではこれまで話題になることは少なかった。しかし、ネットポ◯ノ依存の悩みを訴えるケースは国内でも出始めている。2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/27(水) 03:06:18 ID:4xQ4
「ネットポ◯ノを見続けてしまう。やめたいのに、どうしてもやめられない」。神奈川県鎌倉市の大船心療内科に20代男性が相談に訪れた。ポ◯ノの見過ぎで日常生活に影響が出ており、通っている大学は留年を余儀なくされた。 診療した井出広幸院長は「アルコールや薬物などの依存と構図は同じ。依存の根底にある心の奥に抱えている生きづらさに着目して治療をする必要がある」と話す。3 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/27(水) 03:06:36 ID:4xQ4
「誰でも簡単に視聴できてしまう現実がある。クリック一つでより強い刺激を求め、どんどんエスカレートするのが依存の特徴だ。表面化しにくい問題だが、潜在的に多くの人が悩んでいる可能性はある」4 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/27(水) 03:07:08 ID:4xQ4
ワイはネットよりもそのへん歩いてる実物のJSに興奮するからセーフやな続きを読む