1 : デスルフォバクター(栃木県) [EU] :2020/08/21(金) 17:19:59 BE:886559449-PLT ID:IXX6Y3Qt0三峡ダム、22日にも水位ピークに 重慶など警戒強めるhttps://t.co/O571S2Vjxd三峡ダム、過去最高の水位に 洪水の重慶市は物流停止https://t.co/O571S2Vjxd pic.twitter.com/bfZe7xWCNU— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) August 21, 2020「もう力尽きた…」中国・三峡ダムの“悲劇”と日本排除の“黒歴史”世界最大(水力発電総量)の重力式コンクリートダムである三峡ダムは、総貯水量が約393億立方メートルで、黒部ダムの約200個分あり、湛水面積は琵琶湖の約1.6倍、距離にして約570キロメートルあり、東京から姫路まで達するほど。これひとつで、東京電力の家庭用の総発電量に相当する能力を持つというから、想像を絶するほどの巨大さだ。(抜粋)全文https://courrier.jp/columns/208109/ 琵琶湖の貯水量 275億立方メートルhttps://ja.wikipedia.org/wiki/琵琶湖転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1597997999/
続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: