OK76_iphone6hikusugi20141221141320_TP_V
1 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 04:14:50.41 ID:vD2w80tF0 きくちゆうきの4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』が、『100日間生きたワニ』のタイトルでアニメーション映画化され、5月28日より全国公開されることが決定。公開まで残り100日となる2月17日に発表された。
監督・脚本は、『カメラを止めるな!』の上田慎一郎と、アニメーション監督としても活躍するふくだみゆき夫妻。新型コロナウイルスの流行に直面し、大幅な脚本の書き直しを行い「今見て欲しい」物語を作り上げた。 声優キャストは、主人公・ワニの声を神木隆之介が担当するほか、ワニの親友のネズミ役で中村倫也、モグラ役で木村昴が出演。また、ワニが恋するセンパイ役は新木優子に決まった。 スタッフには『宇宙戦艦ヤマト』などを手掛けてきたアニメーターの湖川友謙がコンテ・アニメーションディレクトとして参加するほか、音楽を亀田誠治が担当。いきものがかりが書き下ろし主題歌を手掛ける。 映画公開情報の解禁を記念し、きくちの描き下ろしイラストも公開。ワニ、ネズミ、モグラが映画を撮影する姿が描かれている。 ワニ役の神木は「元々、原作はSNSで見ていたので、とても嬉しかったですし、中村倫也くんとまたご一緒できるのが楽しみで仕方ありません。この作品を通して、"今、この瞬間"という大事さを伝えられたらいいなと思っております!!」とコメント。 ネズミ役の中村は「正直に話しますと、オファーをいただいた時『流行ったからって映画化してぇ~』と勘ぐってしまいました。しかし映画版オリジナルの展開やそこに込めた想い、また改めて原作に触れた時に、これは意義のある作品になると強く感じると同時に、自分の先入観を反省しました」としている。 上田監督は「制作が始まった矢先、コロナ禍となり世界は一変しました。それに伴って脚本を大きく書き直しました。タイトルも『100日間生きたワニ』へと変更しました。時代を越える普遍的な物語でありながら、今しか創れなかった、今観て欲しい映画にもなると思っています」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5932d52ff0cc340b4feb13b8c272c816988285 3 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 04:15:51.47 ID:jdxR7Zg8d マジでやるんか... 6 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 04:16:34.52 ID:mV6CyaFU0 100日後に爆死するワニ 13 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 04:18:18.53 ID:5a0/BoZ80 企画は止まれない 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: