bug_mushi_nigate_man
1 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:42:32.34 ID:bJ2JM+Ord0202 南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」が1日までに千葉県の野外で確認された。このゴキブリは、ペットとして飼われている爬虫類や魚の生き餌として大量に輸入されており、一部が野外に放されたとみられる。現時点で生態系への影響は不明だが、繁殖が容易なため在来種を駆逐したり、人間にとって新たな害虫となったりする恐れもある。 千葉県在住の会社員、加藤俊英さんと農研機構農業環境変動研究センター(茨城県つくば市)の山迫淳介研究員の調査で判明。山迫さんは「外来種としてどのような影響をもたらすか分からないので、決して野外に出さないでほしい」と呼び掛けている画像あり
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83386
※画像はリンク先へ 8 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:43:40.00 ID:MtPzU0jO00202 怖くて開けん 14 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:44:14.04 ID:jtQo79Hl00202 日本のゴキブリ駆逐したあとに気候が合わず全滅してくれ 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: