jushinryou_setsumei
2 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 14:08:29.52 ID:eTnV4N3h0 チューナーレステレビは「チューナーレススマートテレビ」とも呼ばれ、米グーグル社の基本ソフト(OS)を標準で搭載し、インターネットを通じて契約した「ネットフリックス」などの動画配信や、動画投稿サイト「ユーチューブ」を視聴できる。受信機がなく、NHKや民放は受信できないため、放送法第64条で定められたNHK受信料の契約義務はなく、受信料は必要ない。民放については配信アプリを利用すれば視聴することもできる。 チューナーレステレビの元祖とも言えるディスカウント大手「ドン・キホーテ」の販売も好調だ。2021年12月に先行販売した42型(2万9800円、税別、以下同じ)と、24型(1万9800円)は約1カ月で初回生産分6000台を、ほぼ完売した。昨年8月には「お客さまからサイズのバリエーションや高画質なものも欲しいという声があった」(同社広報)ことから高画質・大画面の4K50V型(3万9800円)と、43V型(3万4800円)を追加した。同社では「2021年12月から23年3月末までに累計2万5000台以上を販売した」(同社広報)とした。 6 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 14:09:26.22 ID:eTnV4N3h0 https://news.yahoo.co.jp/articles/37f48b50776fec4c5be89c0196487d370ef057cb 17 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 14:12:20.22 ID:Cy5MzyKU0 これただのモニターと何が違うの? 35 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 14:15:38.33 ID:O5rFf2m40 >>17
単体でアプリ使えるところや
モニターはなんか繋がなあかんやん 13 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 14:11:29.41 ID:GDZHWRGoM Tverリアルタイムがテレビアプリ版やと見れないの日本って感じする 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: