1:2025/08/12(火) 10:44:30.56 ID:K15C+7ow0(省略)■マンションだけじゃない「多すぎる」中国の不良債権 不良債権はマンションだけではない。 中国の高速鉄道は日本の新幹線の技術をベースにしているが、現在の総延長距離は約5万キロ。日本は1960年代から新幹線を整備しているが、総延長距離は約3千キロだ。国土が広いとはいえ日本の17倍もの高速鉄道が必要なのかどうかは疑問が残る。現に、建物が完成しているにも関わらず使われていない駅舎も多く、少なくとも26カ所にのぼるという報道もある。 高速鉄道以外にも、ほとんど車が走っていない高速道路や利用者の少ない空港など、「無駄」と思えるインフラが少なくない。 それらの建設にも、すべて金融機関の融資が利用されている。鉄道や道路の利用料を返済原資に当て込んだ計画であったのだろう。しかし、利用者が少ないと多くの計画は実質「失敗」状態となってしまう。 金融機関にとって融資先が公的な組織ではあっても、返済が不安定なら不良債権に分類される。中国では財政に行き詰まった多くの地方政府が職員への賃金支払いを滞らせたり、未払いになっている。 では、中国政府はこの事態に対して何もしていないのか。(省略)全文 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee776f5f54d8f55d88bc3882cc299ed2c480397d転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1754963070/
続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: