1:ななし: 辞書の定義を持ち出し強引に論破しようとして感情的になるひろゆき↓
ひろゆきは座り込みの理由なんてどうでもいいんだってのがよくわかる映像です。
アベマプライムのカメラクルーと来てた見たいだけど理由はどうでもよく、看板を指摘して「ニュース女子」の様な捏造報道したかっただけなのか?
だから座り込み抗議の後の感想の内容も薄かった
pic.twitter.com/E6uczz1rjZ— 仁尾淳史 (@atsushi_mic) October 5, 2022
https://twitter.com/atsushi_mic/status/1577552578485030912?s=46&t=L4rptA1dXkY-fZOnzIRwGQ


辞典編集者の意見↓

・辞書の説明はさまざま。たしかに要求貫徹まで動かないこととするものもあるか、単に長い間座ることとするものもある。

・そもそも辞書の定義は実際の用法を後追いするものなので、辞書の定義を持ち出してそれが絶対的に正しいすることはできない

 




2:ななし: ど う で も い い わ3:ななし: またこわれちゃったの?4:ななし: 辞書的な意味ではどうでもいいけど結局大して座ってないんじゃんってのが外野の反応だよね
「ウチの子はギフテッド」とか言ってる親がツイッターに溢れ返ってる模様

続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: