1dd62f9cc72e7de5c8976ed20d1b5293
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/21(水)12:10:04 ID:XTei第3位は、「自分の主義・主張・思想を書いている人」「政治的な思想」や「○○ニストなどの主義」のことです。その人たちで勝手に集まって政治活動などをしてもらうのは別にいいのですが、一緒に仕事したり遊んだりネット上で絡むような人としては、ヘタに主義・主張を書くような人は絶対に相手にしたくないものです。それをあえて書くような人は、頭が悪いとしか言いようがないですよね。第2位は、あの言葉を使う人「難しい言葉や概念」を使いたがる人がいます。「アサイン」「アグリー」「フィックス」「エビデンス」「スキーム」……など、カタカナ語を多用しているようなタイプです。頭のいい人は、日本語で伝わることは日本語を使います。それができない人は頭が悪いとしか言いようがありません。第1位は、最近増えているアレプロフィールに「月収3桁万円」「年収4桁万円超え」と書いているような人が、ここ数年で非常に増えました。いかがでしょう。めちゃくちゃ頭が悪い行為ですよね。ビジネスの場で名刺交換をするときに、「年収」や「年商」をいきなり言う人がいるでしょうか。それって、初対面なのに「私の大学は偏差値が70なんです」と言っているようなものです。優秀な人や頭のいい人が年収マウンティングをするわけがありません。それなのに、マウンティングが当たり前のようになってしまっているのが、今のSNSの状況なのです。全文はこちらひろゆきが教える「頭が悪い人の自己紹介の特徴・ワースト3」https://diamond.jp/articles/-/276544続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: