投稿者は職場などで飴やチョコなどのお菓子をくれる人の感覚が理解できないという。
「餌付け?いい人アピール?仲良くなりたいきっかけ?単純に余ってるの?」
「食べたいものは自分で買うよ。あなた方も自分で食べる分だけ買いなさいよ」
と違和感を綴った。

実際、「昼飯食べれなかった時とかめちゃくちゃ有難い。嬉しい人もいるから小さな好意を示す手段として成り立ってるんじゃないのかな」と感謝する人も多かった。
「職場で自分ひとりだけ何か食べることに気まずさを感じるからじゃないかな。配った食べ物をみんなが食べていれば安心して食べられるんだよ」
という声もあった。
引用元: https://girlschannel.net/topics/2127563/続きを読む