1: スパイダージャーマン(東京都) [US] : 2021/05/22(土) 21:15:25.97 ID:KWKfJJiV0● BE:284093282-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
台湾のSNS上であるユーザーが投稿した内容によると、同ユーザーがスーパーで買い物をしていた時、インスタント麺の棚はほとんど売り切れて空の状態になっていたものの、セール品だった緑のパッケージの袋麺だけは大量に売れ残り「誰も手を付けない状態」だったという。

同商品は韓国食品会社パルド(Paldo)系列の会社が台湾向けに製造したもので、袋には韓国語と中国語で「野菜タンメン」、その脇には中国語で「香菜(パクチー)口味」と書かれている。ネットユーザーからは「これ、味は悪くないよ」との声が上がる一方、「香菜は無理」「菜食主義だけど香菜はちょっと…お腹が空いていれば何とか」「これを買いだめする人はいないだろう」といった声が多く上がったという。

米華字メディア・多維新聞はこの様子を伝えた上で、過去に日本でも台風の備えで他のインスタントの食料品が空になる一方で韓国の「辛ラーメン」が大量に売れ残ったことや、韓国のインスタント麺から重金属が検出されたというニュースなどを紹介している。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b876590-s25-c30-d0052.html
引用元: 【悲報】台湾でインスタント麺買いだめ、韓国の「ある商品」だけ売れ残る  (画像) 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: