1.:すらいむ ★:2021/04/25(日) 17:27:23.30 ID:CAP_USER.netピラミッド建設の謎を「ミニチュア版の再現」で解明しようとした男性

 エジプトにある「ギザの大ピラミッド」は世界7不思議の中で唯一現存する建築物です。

 建造年代は諸説ありますが、一般に紀元前2560年頃から建設が始まったとされています。

 しかしそのあまりの巨大さに、どうやって人の手で造られたのか、いまだに分かっていません。

 そこでカナダ人木工師のジョン・ハインツ氏は、「ギザの大ピラミッド」を木製ミニチュア版で忠実に再現することで建造の秘密に迫りました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.04.25
https://nazology.net/archives/874582:名無しのひみつ:2021/04/25(日) 17:42:01.51 ID:FKkAkXHx.net建築から2千年間きれいな四角錐だったのに、イスラムの連中が破壊し続けて今の姿に48:名無しのひみつ:2021/04/26(月) 12:34:07.09 ID:6fjVGEJ1.net>>2
八角錘じゃなかったっけ?春分夏至秋分冬至の時にハッキリわかる感じの
6:名無しのひみつ:2021/04/25(日) 18:02:50.59 ID:5jWR72cv.netいまの科学でも解らないことをどうやってやったんだろ真剣に不思議だ古代の人
地球から光速で642年かかるベテルルギウス 642年前に爆発→ガンマ線バーストで人類滅亡10兆度の高温状態を作ると別世界へ行けるワームホールを開くことができる 現在4兆度を達成宇宙は無の状態からビッグバンで誕生した←これ4:名無しのひみつ:2021/04/25(日) 17:53:49.58 ID:IHNtfXGx.net昔はデイダラボッチが居たからな続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: