1.:oops ★:2021/04/16(金) 00:02:50.96 ID:zZcqFQkX9.net気温の上昇や気候変動、それに伴うランドスケープの変化は、必然的にホッキョクグマを最終的に絶滅に追い込むが、ホッキョクグマがアラスカへ移動するまでに気候変動に対してより耐性のあるホッキョクグマとハイイログマの新しいハイブリッド(交雑種)が形成されている。デイリー・メールが報じた。
古生物学者のラリサ・デサンティス氏によると、海氷が溶けているためホッキョクグマはえさを求めて内陸に向かっており、アラスカへ向かうハイイログマと交尾し、その結果、気候変動に対してより耐性があり、高い温度により適した新種のクマが誕生しているという。

 ※リンク先に全文




https://video.twimg.com/amplify_video/976436615517229056/vid/720x720/wamWHV6oRxjuoNWd.mp4

2021年04月15日 22:03
https://jp.sputniknews.com/science/202104158320346/

2:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:03:10.10 ID:8leStb6a0.netクマったな5:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:06:15.42 ID:33KTcyWd0.net白い方がいい8:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:09:29.04 ID:l0HnjLrP0.net黄熊のぷーはまだか?
ネッコさん、かごに乗って無事帰宅イッヌ、流されてしまう…【画像】ネッコさん、ネズミ2匹に首吊りされそうになってしまう15:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:14:22.02 ID:gvyejoBn0.netサイヤ人と地球人の混血みたいなものか続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: