food_hamburger1 :名無しさん@おーぷん:2021/12/10(金)09:57:01 ID:rDqk「育ちがいい人はハンバーガーをこう食べる」具材がはみ出ない"画期的な持ち方"■ハンバーガーを安定して食べられる持ち方 ハンバーガーや具がたっぷり挟まれたクラブハウスサンドイッチなど、ボリュームのあるフィンガーフードでも、具がはみ出ないよう美しく食べる方法があります。それは、私が学生時代から行っている“諏内持ち”!  多くの方はバンズの下側を親指で支え、残り4本の指で上のバンズを押さえて食べていると思います。 それを、人差し指、中指の2本をバンズの上に、残り3本の指はバーガーの下側に回して挟み持ちます。女性は両手で行ってくださいね。 こうすると、バンズのサイド部分も向こう側も、そして上下からもまんべんなく押さえることができ、具がはみ出にくく、バンズがずれることもなく、安定していただけます。ぜひお試しになってみて。 デートなどで大きな口を開けて食べている姿は見られたくない!  ――それでしたら、ハンバーガーを包んであるペーパーやナプキンで口元を隠せばいいのです。包み紙にせよナプキンにせよ、食べる部分の上側にきている紙だけを軽く上に持ち上げます。たったこれだけでごく自然に口元が隠せ、心配なく召し上がっていただけます。彡(゚)(゚)「好きに食わせろクソババァ」https://news.yahoo.co.jp/articles/a69e00a36f991ea4d6b889e5b9008fdee154e7e6https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639097821/l302 :名無しさん@おーぷん:2021/12/10(金)09:58:24 ID:wqaKマナー講師ってネットでマウントとる以外の活動って何してるの?3 :名無しさん@おーぷん:2021/12/10(金)09:58:52 ID:rGjp見ろ!手が汚れてしまった!こんなあさましい食べ物を二度と食わせるな!E3SjeMoUUAEX0Bl
4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/10(金)09:58:56 ID:hcuF育ちが良いやつはそもそもハンバーガー食わねえよ続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: