1:しじみ ★:2020/08/06(木) 10:57:09.40 ID:CAP_USER.net世界最大級の魚類として有名なマンボウ属には、「マンボウ」「カクレマンボウ」「ウシマンボウ」のわずか3種しかいません。

中でも巨体を誇るのがウシマンボウです。

全長3メートル、体重2300キロという個体が見つかっていますが、専門家の話では、もっと大きくなると言われています。

その一方で、ウシマンボウの稚魚は、これまで一度も見つかったことがなく、海洋学者ですら確認できていません。

ところが今回、オーストラリア、ニュージーランドの共同研究チームにより、世界初となるウシマンボウの稚魚がついに発見されました。

大人になると巨大なウシマンボウでも、稚魚は見つからないのも納得の小ささだったようです。



■マンボウの産卵量は一度に3億個⁈


 

 

 

続きはソースで

https://nazology.net/archives/65098続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: