1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 21:59:11 ID:ZBxoむしろ生肉という観点だと何万年も食肉の歴史があっていまだに技術確立できないとかどうなってるんや3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:00:08 ID:MpQhなんでも焼けば食える そんだけだ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:00:54 ID:m4ep焼かないと食えないくそ雑魚人類に問題がある6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:02:00 ID:COXh肉食動物はなんで大丈夫なんやろね8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:02:30 ID:vYyH>>6消化液9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:02:53 ID:9uCT食えるぞごく一部の健康弱者が偶に死ぬ可能性があるってだけで昔はめちゃくちゃ食ってたやんなんならワイもずっと食ってるけど当った試しないわ10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:03:07 ID:mYZs放射線照射でいけるやろ続きを読む
人類、いまだにレバ刺しを安全に食える技術を確立できない
投稿者 まとめ (#2) 582 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 21:59:11 ID:ZBxoむしろ生肉という観点だと何万年も食肉の歴史があっていまだに技術確立できないとかどうなってるんや3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:00:08 ID:MpQhなんでも焼けば食える そんだけだ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:00:54 ID:m4ep焼かないと食えないくそ雑魚人類に問題がある6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:02:00 ID:COXh肉食動物はなんで大丈夫なんやろね8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:02:30 ID:vYyH>>6消化液9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:02:53 ID:9uCT食えるぞごく一部の健康弱者が偶に死ぬ可能性があるってだけで昔はめちゃくちゃ食ってたやんなんならワイもずっと食ってるけど当った試しないわ10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 22:03:07 ID:mYZs放射線照射でいけるやろ続きを読む


