YATN71024M3A88261705_TP_V1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/07(金) 15:53:00 ID:qUOiどれだけ電気代が上がっても怖くない!2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/07(金) 15:53:54 ID:DQPtでも電気代って夏より冬の方がキツいよな3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/07(金) 15:54:21 ID:qUOi>>2エアコン夜の方が消費するから買電ふえるんよなぁ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/07(金) 15:54:37 ID:VtPL(*^◯^*)冬は暖房いらんし夏が1番かねかかるわ6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/07(金) 15:56:12 ID:qUOi>>4冬暖房無しなら、発熱デスクマットお勧めするわ。温かくなるマウスパットみたいなやつ。キーボードマウスがホカホカになるから手がカジカまなくてええで!5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/07(金) 15:54:41 ID:qUOi冬場蓄電池10kwだと午前3時には枯渇するンゴ7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/07(金) 15:58:21 ID:qUOi去年まで、外気30度くらいまで窓開けて頑張ってたけど思い切ってよかったわ。続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: