🛹ファンが“卒業”しない作品
「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」、「ポケットモンスター」は、どちらかというと、毎年新しく参入してくる子供達と、成長と共に作品を卒業する子供達とで、主な観客の“代謝”が行われながら一定の人気を長年保っているところがあります。
一方「名探偵コナン」は、上記の通り卒業率が低く再履修率が高いことで、ファンは入れ替わるというより、年月を重ねる毎に徐々に増加し続けているようなのです。

🛹「来年もみなきゃ!」と思える仕掛け
劇場版「名探偵コナン」では、映画の最後に来年の劇場版製作決定の予告が流れて上映が終了するのですが、近年はそこで、次の作品のキーパーソンとなるキャラクターが仄めかされるようになりました。
このキーパーソンのチョイスがまた毎回巧妙で、「今年これだけ面白かったとなると、来年これを超えるのは難しいんじゃ……」と不安に思うファンでさえ「そう来るか!」と驚いてしまうような人物が次々と登場してきました。

引用元: https://girlschannel.net/topics/3361281/続きを読む