
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/17(水)23:02:03 ID:vbM1 二 安西篤子 『安西篤子の南総里見八犬伝 わたしの古典』(集英社、1986年/集英社文庫、1996年)2 左 藤江峰夫編著 『長編ダイジェスト5 南総里見八犬伝』(有精堂、1994年)3 捕 鈴木邑訳 『南総里見八犬伝 現代語で読む歴史文学』 (上・下 勉誠出版、2004年)4 三 丸屋おけ八訳 『全訳南総里見八犬伝』(言海書房、2007年)5 一 白井喬二訳 『現代語訳 南総里見八犬伝』(上・下 河出文庫、2003年)6 遊 山田野理夫訳 『八犬伝』全8巻(太平出版社、1985年)7 右 平岩弓枝 『南総里見八犬伝』(中公文庫、1995年)8 中 栗本薫 『里見八犬伝 21世紀版少年少女古典文学館21』(講談社、2010年)9 投 石川博編 『南総里見八犬伝 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典』(角川ソフィア文庫、2007年)監督小池藤五郎校訂 『南総里見八犬伝』(全10巻、岩波文庫、1990年)2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/17(水)23:03:19 ID:5cH草続きを読む