un_kokusai_kaigi
1 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:59:32.84 ID:MvB7dNZdd 未だに国連の憲章にこんなのが明記されてる事実 3 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:59:52.62 ID:MvB7dNZdd 第53条
1 安全保障理事会は、その権威の下における強制行動のために、適当な場合には、前記の地域的取極または地域的機関を利用する。但し、いかなる強制行動も、安全保障理事会の許可がなければ、地域的取極に基いて又は地域的機関によってとられてはならない。もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、第107条に従って規定されるもの又はこの敵国における侵略政策の再現に備える地域的取極において規定されるものは、関係政府の要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を負うときまで例外とする。
 
2 本条1で用いる敵国という語は、第二次世界戦争中にこの憲章のいずれかの署名国の敵国であった国に適用される。 引用元:https://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/4 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:00:00.16 ID:JL6mquhXa 当然やろ 14 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:02:38.63 ID:qPcyWIfD0 既に死文定期 23 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:04:31.55 ID:51fDhMT90 >>14
死文でも残ってる事実があるから
ある意味中国の日本に対する軍事行動の言い訳に利用される可能性はあるわなどちらにしろ日本に不利な条項であることに間違いない 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: