sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
男性専門美容室を運営する株式会社PERCUTがこの8月、20~60代以上の女性609人に「ダサいと感じる男性の髪形」で
アンケートを行ったところ、ちょっと意外な結果が。
5位のアシンメトリー(左右非対称)は、極端なものはアーティストっぽくて似合えばかっこいいだろうが、ハードルが高い。
よほど整った顔立ちか個性的で魅力的なキャラでなければ、ダサく見えてしまう。
3位のウルフカットは、長めで野性的な髪形。ナルシシストっぽさを感じて、これまた似合えばかっこいいが、遊び人っぽくもあり、一般人、
ましてや会社員にはふさわしくないかもしれない。
で、いよいよ2位だが、ダサいのはロン毛だという。ロン毛といってもさまざまで、お笑いコンビ「ハイキングウォーキング」の
鈴木Q太郎だと女性受けがしにくいかもしれない。ただ、若かりし頃の木村拓哉や江口洋介のロン毛はアリと思っている女性は少なくないだろう。
自分がロン毛にしたらどっちに近いか……と考えて、ダサい方に入ってしまうなら短めをおすすめしたい。
女性受けの悪い髪形1位は、ジャーン! 「きのこヘア」でした。そう、お笑い芸人のバカリズムや蛍原徹らの髪形だ。彼らほどではないにしても、
ゆるめのきのこヘアでキメてる男性は町中で結構見かける。「ゆるめならいいかな」と挑戦しがちな髪形だが、前髪が重たく、
モッサリしているのが不評の理由のようだ。
きのこヘアは50.9%、ロン毛は49.3%と、約半数の女性から「ダサい」と烙印を押されている。よほど自分の容姿に自信があるならともかく、
避けた方が無難だ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/312239
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/f/5/f5cd8b29-s.jpg)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671337816/続きを読む