kaisya_desk2_yakusyoku_woman3
1 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 03:44:31.57 ID:VjgaQPu30 パリ市が2018年に行った管理職の登用で女性の数が男性を大きく上回り、雇用での男女平等を定める法律に違反していたとして、市に対し9万ユーロ(約1100万円)の罰金を命じた。パリのイダルゴ市長は15日、市議会で「罰金はばかげており不当で無責任だ」と、政府の対応を強く非難した。パリ市が18年に管理職登用した16人のうち、11人を女性が占め、男性は5人だった。当時の法律では、管理職登用でどちらかの性別が占める割合が40%を下回る場合、雇用主に罰金が科される規定となっていた。 2 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 03:44:47.78 ID:VjgaQPu30 https://www.jiji.com/sp/article?k=2020121600163&g=int 3 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 03:45:06.60 ID:VjgaQPu30 市長
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202012/20201216at06S_p.jpg
20201216at06S_p
7 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 03:45:39.11 ID:NojmVdTVM 女性が優秀なだけでは? 77 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 03:59:12.01 ID:c0fgJJ5Z0 >>7
男女比4:6か6:4以内にしろという法が先にあるのに破ってるからアホ扱いされとるのが分からんのだろうか? 8 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 03:46:26.25 ID:VWmcoC7EM >>7
日本に男性管理職が多いのは男性が優秀やからやね 10 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 03:46:58.59 ID:DXZyjQLL0 >>8
男性やと会議時間短いしね 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: