1:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 04:06:08.66 ID:Akj1mrLXp.netなんかおるやろ




宇宙を端から端まで歩いたら27,900,000,000,000,000,000年かかるらしい2:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 04:06:54.22 ID:46BDOsoy0.net太陽系なんてめっちゃ狭いからな
隣の銀河まで行けるようになったらすぐに見つかるやろ4:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 04:09:58.40 ID:xyrY0dN+0.net生命の元となるアミノ酸が隕石の中から見つかって
宇宙からきた説が大まじめにあるんよ
オカルト抜きで31:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 04:23:13.34 ID:7mWDyXTi0.net>>4
そんなこと言ったら地球も太陽も宇宙のどっかの星のカスからできたんやから全部宇宙産や
ポンとその場にいきなり恒星や惑星が生まれたりしない5:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 04:10:02.14 ID:g6t+e7k30.net生命体はおるんよな?微生物レベルでも続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: