game_kakin1 それでも動く名無し 2022/04/07(木) 07:16:07.52 ID:Vko6G5vHr ソシャゲに800万円つぎ込んだ男性の悲しみ 「ゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない」
https://news.careerconnection.jp/career/general/133381/ 東京都の50代男性(年収300万円台/その他/契約社員)は2021年2月にサービスを終了した「のぶニャがの野望」に約400万円を課金。これに加えて「アイドルマスター シンデレラガール」に約200万円、「ブレイブソード×ブレイズソウル」に約200万円、「カード決済で課金を積み重ねて行った」という。単純計算でトータル800万円だ。男性は、心境をこう語る。 「結果、そのゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない事が、本当に苦痛でした。もちろん自業自得ですし、ゲームを責めても仕方がないのですが、ガチャという課金システムは本当に悪質だなと思います」 また、埼玉県の30代男性は「ストラガーデン」に「7年で40万くらい」課金したという。前述の男性と比べると課金額はそれほどでもないように感じるが、「貴重な時間や学歴」を失ったと振り返る。 「大学を辞めてニートを2年やった結果、そこから人生を立て直すのにものすごく苦労した。引きこもりみたいな底辺生活をしていた時期もあった。
高卒、職歴、学歴なしからの人生再スタートをしたこと」 10 それでも動く名無し 2022/04/07(木) 07:18:08.33 ID:pNspeJV80 まあね
賭博が禁止なのにガチャが許されてる意味が分からん 13 それでも動く名無し 2022/04/07(木) 07:18:48.83 ID:h0PlYUSo0 ガチャが悪質なのはわかるが年収300万が800万使うのは流石にアホやろ

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: