1 : :2021/04/04(日) 09:38:37.29 ID:TvohBvKe0日本が世界5大ウイスキーに入った衝撃的理由(省略)そう考えると、「世界の5大ウイスキーの1つ」というジャパニーズウイスキーの肩書きは、当初は“自称”だった可能性が非常に高いのです。しかしながら今、ジャパニーズウイスキーが世界5大ウイスキーの1つであることに疑念を呈す人はいないでしょう。ウイスキーファンならご存じでしょうが、台湾にカバランという蒸留所があります。カバラン蒸留所は、2006年にオープンした台湾初の蒸留所です。2008年に初のシングルモルトをリリースするとその実力が高く評価され、以来、世界の蒸留酒の品評会で多くの賞を受賞しています。そのカバラン蒸留所が以前、「台湾のウイスキーを世界の6大ウイスキーとしたい」といっていました。はじまりこそ“自称”だったかもしれませんが、ジャパニーズウイスキーが5大ウイスキーの1つであることは、ウイスキー業界ではもはや常識となっているのです。(省略)全文https://toyokeizai.net/articles/-/419858転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617496717/
続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: