1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 00:32:13なにがイヤって、なんで医者でもない人に、それもオープンな他の客もいる場所でしつこく症状とかあれこれを問いただされなきゃいけないの?
いまどきの病院は待合室で名前も呼びません。受付番号だけで呼びます。プライバシーに配慮ってことだそうです。
それをなんで? なんで薬局のオープンな売り場で根掘り葉掘り聞かれなきゃいけないの?
医者の診察を受けて、その結果の処方箋を書いてもらって、その薬品を受け取りに来ただけです。薬剤師とやらに症状を話したら別の薬にその場の判断で変更するとでも?
ありえないでしょ。処方されたとおりの薬剤かつ数量に間違いないかを確認するだけでいいじゃない。
しかも、ピックアップと称するようですが、処方箋に書いてある薬剤を棚から選別してまとめるだけです。調剤とはいうものの、その場で薬を調剤するわけではないです。
できあいの錠剤なりインスリン製剤なりを数えるだけ。なのになんで20分も30分もかかるの? 先客がいて待たされるのはわかります。でも私の前に一人しかいなくても20分くらいかかります。
作業してるところを見せて欲しい。棚からピックアップするだけでしょ?何してんの?5分もかからんじゃないですか。
以前からずっと腹が立っていました。薬局内で何度か怒鳴ったことさえあります。ですので、医者の帰りに薬局に寄らずに帰ってきて、翌日あらためて奥さんが代理で薬局に行くようにしてました。私だって怒りたくないです。ストレスになりますからね。
最近、夫婦で散歩するようになりまして、本日そのついでに薬局も行ってしまったのであります。
まあ腹が立つこと腹が立つこと。
この4月から制度が変わって「受付前に問診」「問診後受付標を渡す」「薬の引き渡し時に再度確認」とかなったんですって。飲み残しの薬(過剰投薬というらしい)問題があるからだとか。
大きなお世話だ。私は毎回医者と「いまどれだけ残ってる。次回までこれだけ必要だから差し引きこれだけ」と打ち合わせして量を決めてる。
でも相手(薬剤師)にはわからないだろうって? みんなに聞くしかないだろうって?
そりゃそうです。
だから問診のときに言いました。医者の診察の結果指定された薬剤で数量もきちんと医者と確認した上でこの数だ、大きなお世話だ、と。相手は驚いた顔をしつつも引き下がり、そのまま待つこと20分ほど。
渡されるときまた言われました。症状は安定してますか?と。ぶちぎれました。
大きなお世話だ!!
薬が変わったとか量が変わったとかのときに「前と違いますけど?」と聞かれるならわかる。そのときにそれはわかってる旨を答えればそれだけのことじゃないですか。なんで診察もしてない、医者でもないあんたにそこらを言わなければいけないんだ。
https://nbbs.jp/blog/2014/04/archives/3873
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591198333/続きを読む