1:ななしID:pCbm6FJLd.net最近のゲームがつまらないという理由がこれだ。ここまで正論を言われたら言い返せないね。

1.ゲームがコンテンツの一部となった

つまらなくなった理由の大半がコレだ。

1.1.コンテンツとは

例えば、発売当時、「FF7」といえば、「ゲーム」であった。ところが今では、「FF7」といえば、「ゲームとして発売され、多くの関連商品があるもの」である。
それが、ゲームがコンテンツの一部となるということだ。
「FF7」というコンテンツにはゲームが含まれ、フィギュアが含まれ、DVDが含まれ…etc。
コンテンツとは、つまり、内部にいくつかのものが存在するものである。
1.2.ゲームがコンテンツの一部となることの弊害

ゲームを作る際に、コンテンツの利益を最大化させようとするため、ゲーム自体の面白さが最大化されない。

会社だからね。しょうがない。しょうがないけど、つまらない。
FF7の例だと、先にゲームがあった。コンテンツの一部としては考えられていなかった(と思う)。FF7を作って、売れたから関連商品を出そうという流れだった(と思う)。

しかし、今は違う。
FF13、お前はダメだ。もう本当にどうしようもない。アンサガよりもダメだ。

FF12もダメだ。インターナショナル版の倍速機能は必須だ。
クロノ・クロスが出たときから言っていることだが、「全部のゲームに試作テレシフターみたいなアイテムを導入しろ。」

(読者にわかりやすい例を出しただけで、俺はアンサガ大好きだ。メモカ2つないと話にならなかったり、全身鎧でやっとまともなバランスだったりするけど、導入が不親切だったことと、サガを名乗ったことの2つが大きな失敗要因だった。ああー、佐賀サガ電車乗りたい!)

キャラデザの時点でフィギュア化や映像化を考えてるから、とんがっていない。半端リアル。

FF5のギルガメッシュが、最初からフィギュア化を考えてデザインされていたか?
否!人気出るかわからんうちから、あんなフィギュア作れんわ!人気出たからフィギュア化された。それだけだ。

面白いゲーム作りたいなら、ゲームを作れ!いや、作ってくれ!頼む!

いっそ自分がディレクターになろうかとも思う、今日この頃。2:ななし: ID:RRrHEskk0.net 長い3:ななしID:pCbm6FJLd.net2.映像技術の進歩

キレイに表示できる。だがそれがどうしたというのだ。ドット2頭身で十分だ。
映像技術の水準と面白さは比例しない。キレイに表示させるために容量喰って、動作がスムーズじゃないとか、終わってる。

どうしてハードの性能をフルに使おうとするのか?そんなんだからPS3が暖房器具並に発熱するんじゃないか。

2.1.操作性の話

映像がリアルになるほど、表現もリアルに近づく。近づけないと気持ち悪すぎるからだ。
モンハンでいうなら、ダッシュすればスタミナゲージが減る。リアル。つまらん。
動きの表現が簡略化されていないから、コマンド入力から動作終了までの時間が長い。ストレス。

それくらいならドット2頭身で十分だ。
FF6で例えるなら、「たたかう」入力したら、一歩前に出てザシュッで終わり。早い。続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: