臨時列車は原則的に開会式の7月23日から閉会式の8月8日まで運行。例えば中央・総武線各駅停車(平日)の場合、国立競技場の最寄り駅「千駄ケ谷」の終電は千葉方面行きが深夜1時31分、三鷹方面行きは1時54分。山手線も2時台まで運行する。
これには「ダブルスタンダードだ!」との批判が殺到。
東京都は今月上旬に「8時にはみんな帰ろう」という取り組みを発表し、小池百合子都知事(68)は「帰る」と「カエル」を引っ掛けたポスターを手にアピールしていた。現在も都のホームページには「東京都では感染拡大を徹底して抑え込むため、不要不急の外出の自粛、特に平日の午後8時以降と土曜日曜の外出自粛の徹底をお願いしています」と呼びかけている。

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625051995/続きを読む