irezumi_tatoo
1 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:26:40.72 ID:nqPCC+hN0 入れ墨・タトゥーについて今後、 規制を緩和していって、 ファッション・趣味などもっと一般的なものにしていくべきだと思うか聞き、 年代別に集計しました。 https://i.imgur.com/5OSeB7o.jpg
20代以下では59.5%と約6割の方が「していくべきだと思う」と回答しましたが、 30代以上の方は「していくべきだと思わない」方のほうが多くなりました。 この回答の理由についても聞いたので、 一部を紹介します。 「していくべきだと思う」回答理由 特にどちらでも良いと思いますが、 刺青やタトゥーに対して『無条件に』快く思わない方もいるかと思うのでそういう意味で緩和されたら良いのかな、 とは思います。 (20代・女性) 多様性を考えるきっかけになると思うため。 (10代・男性)
海外の方は入れていても普通なのに、 過剰に反応するのはどうかなと思う。 (30代・女性) これも一種の多様性だと思うし、 ここの価値観のしばりつけは国民の意識の硬化にもつながるような気がするので。 (30代・男性) オシャレや一個人の表現として入っている人と反社会勢力とを一色にしてしまっている日本では、 子どもができた時に一緒に公共の場に入れない、 旅先で楽しめないことがあるなど、 残念な事が多いから。 (30代・女性) メジャーなものになって、 明るいイメージになれば印象も変わると思う。 (30代・女性) 9 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:29:15.18 ID:WQ/ib/UW0 そういう施設使えないからイキれるんやと思ってたわ 3 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:27:19.78 ID:Bg9gphmYp 若者のイメージするタトゥーって和彫りちゃうしな 414 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:10:45.63 ID:WufX/JNTr >>3
まあ和洋問わず気味が悪いのは確か
和も入ってくるしな差別すんな言いながら 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: