1: 首都圏の虎 ★ : 2021/09/12(日) 15:29:16.96 ID:TJvrczQC9「体を差し出す代わりにおにぎり一つもらった」。「私が売春していたのは、小6の11月26日から始まり、2年間です」。会場には10~20代の約40人の手記が並ぶ。虐待やいじめ、家庭の貧困など売春に至るまでの事情や、少女たちの思いが明かされている。繁華街に立つ制服姿の少女など、当時を再現した写真も添えられている。
展示は、当事者の少女たちと、サポートをする一般社団法人「Colabo」(東京都)が企画した。
仙台展を計画し、少女たちと映像作品もつくった映像作家の宍戸大裕さん(39)は、少女を売春に追い込む大人や社会の存在を知ってほしいと言う。「他に生きていく術がなく、相談する相手もいない。その現実の重さ、しんどさを受けとめてほしい」
https://www.asahi.com/articles/ASP9C6T4DP9CUNHB001.html
★1 2021/09/12(日) 11:57:46.77
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631420054/
引用元: 【社会】「買われた」少女たちの思い知って 仙台で手記・写真展 「私が売春していたのは、小6の11月26日から始まり、2年間です」 ★3 [首都圏の虎★]続きを読む