1.:ばーど ★:2021/03/22(月) 06:59:18.75 ID:xh54sY/p9.net※AFPBB News

【AFP=時事】今年地球に接近する小惑星の中では最大の「2001 FO32」が日本時間の22日、最接近する。太陽系の形成初期にできた天体をつぶさに観察できる貴重な機会となる。

天文学的にこの現象は「近接遭遇」と呼ばれるが、米航空宇宙局(NASA)は地球と衝突する恐れは「現在も数世紀先も」ないとしている。最接近時の地球との距離は、月と地球の距離の約5.25倍に相当する200万キロになるという。

※リンク先に全文


8:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:06:18.93 ID:94WlZt/V0.net小惑星が衝突の恐れアリと分かった時NASAは情報公開するんだろうかw24:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:35:49.06 ID:5W380K540.net>>8
確実に滅ぶレベルならするんじゃない?
知らずにってはアメリカ人は良しとしないじゃん

守秘義務違反したところで
どうせ全員死ぬんだし、
NASAが否定しても職員の誰かが100%公表すると思うよw
昔の人「火力でタービン回すで!」現代人「核分裂でタービン回すで!」放射性ストロンチウムを豚骨ガラに吸着させて除去。原子力機構と東大が開発睡眠中に夢を見ている人とリアルタイムでコミュニケーションすることに成功した 睡眠障害治療に期待26:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:41:55.01 ID:z8OTai5R0.net>>8
その時各国の主要人物たちが地球の裏側に逃げ出したらわかるだろ?続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: