1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/15(水) 18:07:28 ID:t2J0欧州連合(EU)欧州議会は14日、フランス東部ストラスブールで本会議を開き、2035年に域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を採択した。二酸化炭素(CO2)を排出する車が売れなくなり、電気自動車(EV)の普及が進みそうだ。加盟国の正式承認を経て施行される。 ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も販売禁止となる。こうした車を得意とする日本メーカーはEVへの転換加速を迫られるなど、大きな影響を受ける。https://www.jiji.com/amp/article?k=2023021400657&g=int2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/15(水) 18:07:54 ID:Q8yk水素に託すしかない3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/15(水) 18:08:10 ID:t2J0家電メーカーみたいに没落してしまうんか…4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/15(水) 18:08:10 ID:RJzYドイツもあかんな続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: