orinpikku


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/16(水) 09:22:17.92 ID:ID:PymWMhrM0.net 「安心・安全な開催ができるとは到底思えない」
宮城県の50代男性(事務・管理/年収500万円)も「2年連続で街の夏祭りが中止になったのに、それより大規模なオリンピックを開く意味が分からない」とし、

「地域経済がどうなっても、国は気にしないということなのか。『安心』『安全』と念仏のようなセリフを唱えるだけの馬鹿は要らない」

と強い嫌悪感も示した。

それ以外にも

「今も我慢している子ども達のことを考えてほしい。さまざまなスポーツでの思い出だけでなく、最後の試合も果たせないまま終わったのだから。当たり前の日常が戻っていない中で、安心・安全な開催ができるとは到底思えない」(40代女性/大阪府/教育・保育職/年収350万円)

「近年の拝金主義のオリンピックは、IOCと政治家を肥えさせるだけの無駄な税金投入としか思えない」(40代女性/大阪府/ITエンジニア/年収1000万円)

といった声が寄せられていた。
https://article.yahoo.co.jp/detail/07503013cad460bceb4155175fdb2b620d4fb2c2



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623802937/続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: