1:ななし: ID:9Ucq2BE90「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか…」 毎月30万円支払い…個人経営店が訴える手数料負担3%の苦しみ
・【速報】ビザとマスターカード、加盟店による「クレジットカード決済手数料の上乗せ徴収」が可能に
4:ななし: ID:tSOwQUeQ0.netじゃあ現金だけで対応すれば良き
別にキャッシュレス絶対しろなんて法律はない314:ななし: >>4
じゃいいです~16:ななし: ID:HBJNkljx0.net>>4
激安スーパーとかそんな感じだよね21:ななし: ID:LnuKgyxO0.net>>16
業務スーパーは独自のカード作ってる5:ななし: ID:sGnCkZ+h0.netpaypayは1.6%~だろ。クレカ決済も金額が大きいのなら複数のアクワイアラーと交渉すればvisa, masterに関しては2%代前半までは下がる。
戦国武将の本当にあった怖い話―――この事件の裏の裏だから面白い!
まんがでわかる 正義中毒 人は、なぜ他人を許せないのか?
発達障害の人が見ている世界
続きを読む