1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 10:17:20 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210328-OYT1T50180/
「電話でWHOだと言われて、最初は新手の詐欺かと疑ったんです」。応対した尼崎市こども青少年課係長の江上昇さん(43)は明かす。「まさか、尼崎を世界レベルで扱ってもらえるなんて」

 WHOのページに載ったのは、阪神尼崎駅に近い三和本通商店街の精肉店「肉福」の店頭などの写真2枚。店では、客が地面に貼られた足跡マークにあわせて間隔を空けて並び、説明文に、「新型コロナウイルス感染拡大下での『ナッジ』理論の活用例」として「商店で自然と距離を置く環境が作り出されている」とある。




WHOの職員が、ナッジを使ったコロナ対策の好事例を探していて、インターネット上で「肉福」の写真などを見つけ、市に写真提供を依頼し、「世界発信」につながったという。



引用元: https://girlschannel.net/topics/3296727/続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: