1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/13(月) 21:18:35 ID:uH4hセキュリティがあかんの?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/13(月) 21:20:07 ID:ZnLU
win10はこれからマイクロソフトからの新しいセキュリティ対策がされなくなるなのでそれが怖い人はwin11にしないといけないべつに怖くないで って人はまだwin10のままでOK4 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/13(月) 21:21:07 ID:uH4h
>>2セキュリティはESETってヤツに入ってるけどそれで大丈夫なのかな5 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/13(月) 21:22:58 ID:Bj4i
ESETとかその他セキュリティソフトはfirewallでしかないからドライバが古くて狙われる脆弱性は防げない6 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/13(月) 21:23:33 ID:ZnLU
致命的なセキュリティホールがwin10に見つかる可能性は低いねんもうさんざん試されてるからあとどんなにセキュリティ対策していてもあやしいページででてきた画面やメールに添付された実行ファイルをでクリックしちゃえばウイルスに感染することはあるねんもうウイルスの種類が多すぎて対応が追い付いていないねんな逆にこれらをやらなければwin10でもたぶん問題なく数年使えるで続きを読む